EA月間取引実績【2021年7月】あかんですわ💦 6月はまずまずの成績でしたが、7月は散々。 後半の巻き返しを期待したものの、傷口をますます深める結果担ってしまいました💧 とはいえ、月ベースで負けたのは今年2回目で、年間で見るとまだまだプラス...
使用中のEA『P.B.System』私FXレイカーがポートフォリオに組み込んでいるEAのひとつが、P.B.Systemです。 P.B.Systemはテラスで販売されていますが、ゴゴジャンで販売されている一般的なEAと比較するとやや高めの3万5800円となっています。 EA-B...
裁量トレード2020.8.27実績2020年8月27日のFX裁量トレードの実績は、▲2.8pipsでした💧 pips的にはマイナスですが、損益的にはプラスでした。 といっても数十円単位ですが💦 やっぱり利確のタイミングが難しい! これが課題だ...
タリタリ(TariTali)経由の口座開設で毎回キャッシュバック!海外FX口座を開設するなら、TariTali(タリタリ)経由がおすすめ! タリタリ(TariTali)経由で海外FX口座を開設すれば、トレードのたびにキャッシュバックしてもらえます。 キャッシュバックサイトは他にもありますが、TariTal...
XMのロイヤルティポイント交換方法XMトレーディングで口座を解説すると、トレードのたびにロイヤルティポイントが付与されます。 貯まったロイヤルティポイントは取引に使用できるボーナス、または現金に換金することが可能です。 ドラストFXを使用し始めて約5ヶ月、ロイヤルティポイン...
2019年2月1日のEAトレード結果 -3344円2019年2月1日のEAトレードは、またまた赤字でした。 これで今週全敗(TдT) 2月もマイナススタートです。 ただ、含み益があるので、これがうまく着地してくれたら良いのですが・・・ 稼働停止EA ※手数料、スワップ込み 通算pips 通...
トレード記録(ドラスト)02018年5月7日 ドラストFXトレード結果ドラストFXを用いた5月7日のトレードは、さんざんでした(´;ω;`)ウッ… 久しぶりの大負け。 今週中に取り戻せるかな? まあそれは考えずに毎日邁進していくだけだ! ドル円 -1950円 レジスタンスラインあたりだったのでエントリーしようか迷ったけど、エントリー。 一瞬だけ利益が出ましたが、逆に行ってしまいました。 ...
トレード記録(ドラスト)01週間のトレード結果を振り返る2月上旬からスタートしたドラストFXを用いたトレードは、全期間を通すとまだ赤字です。 ただ、地合いが良いのか、それともドラストFXの使い方が上達しているのか分かりませんが、順調に利益が重なるようになってきました。 2月の崩壊的な赤字も、この調子であればもうすぐチャラになり、黒字転換しそうです。 この調子でいけばね。 ち...
トレード記録(ドラスト)02018年5月2日 ドラストFXトレード結果ドラストFXを用いた5月2日のトレードは、一発目は負けてしまうも、夜のドル円で巻き返すことができました。 1日はトレードしなかったので、今月も白星発進(^_^)v FOMCの時はすでに寝てましたが、元の水準に戻ってますね。 ということは、明日の雇用統計か。 今日の夜は外出予定がありますが、チャンスがあればエントリーした...
トレード記録(ドラスト)02018年4月のトレード結果を振り返るドラストFXを用いた4月のトレードは、3月に続いてプラスで終えることができました。 ただ、3月は2000円程度しか利益が出ませんでしたので、それを考えると4月は大幅プラスですね(^^) ただ地合いが良いのではなく、ドラストFXの使い方がうまくなったと信じたいところですwww 5月はセル・イン・メイとも言われ、円高に動き...
トレード記録(ドラスト)01週間のトレード結果を振り返る2月上旬からスタートしたドラストFXを用いたトレードは、全期間を通すとまだ赤字です。 ただ、今月は順調ですね。 4月を通すと、負けた日は2日のみ。 安定してきたなー。 ドラストFXの使い方がうまくなってきたのか、それとも単に地合いが良いだけなのか。 個人的には途中から導入したピボット系のインジケーターが役立ってると思っ...
トレード記録(ドラスト)02018年4月27日 ドラストFXトレード結果ドラストFXを用いた4月27日のトレードは、辛くもプラスで終えることができたように感じます。 特にドル円。 あの場面で利益を確定できて良かった(´▽`) ホッ ドル円 +152円 ドラゴンバンドの下のラインにタッチしてなかったのですが、デイリーピボッドラインで跳ね返ったあとの矢印だったのでエントリー。 その後揉み合いが...
トレード記録(ドラスト)02018年4月26日 ドラストFXトレード結果ドラストFXを用いた4月26日のトレードは、逆指値に引っかかってしまい、今月2度目の損失で終えました。 ECBの政策金利発表があることを頭に入れてなかった。 特に大きなイベントは事前にチェックしとかなきゃな。 ドル円 -1411円 109円台ミドルは相当重い感じですね。 エントリー後、出かける予定があったので、デイリー...
トレード記録(ドラスト)02018年4月25日 ドラストFXトレード結果ドラストFXを用いた4月25日のトレードは、ポンドドル1回、ドル円1回のトレードでプラスで終えることができました。 ここ最近のドル円は本当に強いな。 下がったところを買えば利益が出るみたいな。 そういうトレーダーになりたい。 ポンドドル +155円 マンスリーピボッドの下に戻ってきて、さらに跳ね返された後の矢印だったの...
トレード記録(ドラスト)02018年4月24日 ドラストFXトレード結果ドラストFXを用いた4月24日のトレードは損切りでスタートしたものの、何とか持ち直すことができました。 やっぱり利確のタイミングは難しい。 それを実感する一日でした。 ポンドドル -1235円 一瞬利益が出たものの、瞬殺でしたwww これだからポンドは怖い。 ドル円 +167円 デイリーピボットのレジスタンスラインで反...
トレード記録(ドラスト)02018年4月23日 ドラストFXトレード結果ドラストFXを用いた4月23日のトレードは、ドル円のみのトレードでプラスでした。 ポンドドルとユーロドルもエントリーしとけば良かったな・・・ そして、ドル円はまたしても利確が早かった。 爆益だった人も多いはずだ。 ドル円 +136円 ドラゴンバンドの下のラインにタッチしてなかったため、エントリーすべきか迷ったのですが、...
キャッシュバックサイトタリタリ(TariTali)経由の口座開設で毎回キャッシュバック!海外FX口座を開設するなら、TariTali(タリタリ)経由がおすすめ! タリタリ(TariTali)経由で海外FX口座を開設すれば、トレードのたびにキャッシュバックしてもらえます。 キャッシュバックサイトは他にもありますが、TariTal...